お参りしやすい納骨堂があります
先祖代々の墓を親から引き継いだのはよいものの、遠方にありすぎて、ほとんどお参りできずにいる人が少なくありません。
定期的に訪れて掃除をしていないと、お墓はドンドン荒れてしまいます。
しかし、仕事や家庭の事情がありますから、気になってはいてもどうすることもできずにいる人が多いです。
首都圏在住の人が遠方にあるお墓を墓じまいし、もっとお参りしやすい場所に遺骨を移そうと考えているのなら、島田市にある医王寺の利用をおすすめすることができます。
医王寺は現在、瑠璃光殿という名前の堂内墓地を建築中です。
堂内墓地と聞かされてもピンとこない人がいるかもしれませんが、いわゆる納骨堂です。
屋根と壁に囲まれたお堂の中に遺骨が安置されますので、風雨で墓石が傷んでしまう心配をする必要がありません。
また、天候に左右されずにいつでも落ち着いた気持ちでお参りすることができます。
交通の便も良い所にありますので、興味がある人は一度資料を取り寄せてみるとよいです。