永代供養墓を曹洞宗でお探しの方にご紹介
昨今のお墓不足は深刻です。特に東京都内でお墓を探すとなると、場所も限られ費用も高くなります。
そこで、永代供養墓を曹洞宗でお探しの方に東京港区麻布十番の永代供養の納骨堂ゆめみどうを紹介します。もともと納骨堂は遺骨の一時預かりの場でしたが、昨今のお墓不足に対応して、永代供養ができる納骨堂ができました。このゆめみどうは400年の歴史がある龍澤寺により建てられた納骨堂です。ゆめみどうの2階には曹洞宗の本堂もあり、葬儀や法事もできます。1階は参拝室・受付・応接室・お庭があり、大きな窓から光が差し込む明るいフロアです。美しいお庭には観音様が設置されていて、見守られながらの参拝ができます。ここのお寺の心が広いところは、地下には納骨堂の参拝室・法要室があるのですが、納骨は宗教・宗派による制限はなく、だれでもが利用できます。もちろん法要室もどの宗教の方でも利用可能です。宗教に関係なく、ご自分の終活にも検討してみましょう。